八尾市の施術院 鍼灸と整体の組み合わせで自律神経の乱れと痛みに特化

八尾市の施術院 整体と鍼灸の良い所どりで、自律神経の乱れが関係している疾患や症状、急な痛みや慢性的な痛みに特化しています

あなたのアレルギー症状の原因は「口笛」が吹けないからかもしれません。

八尾市 近鉄八尾駅鍼灸

自律神経の乱れと痛みの専門 

ウエダ鍼灸・整体院 院長の植田です(^^

 

 

 

今回は、アレルギーのお話。

あなたのアレルギー症状の原因は「口笛」が吹けないからかも?!

という内容です(^^)

 

 

実は、口笛が吹けないがために、

子供の頃からアレルギー体質に陥ったり、

年を重ねるごとに慢性的な疲労感、虫歯、歯周病ドライマウス

誤嚥性肺炎などの発症リスクを高めてしまう可能性があります。

 

 

 

今、アレルギー症状でお悩みの方は、一度読んでみて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「口笛が吹けないからアレルギーになる??」

 

 

 

ではまず、

「口笛」とアレルギー症状の関係性からお伝えしていきましょう。

 

 

 

口笛は、

口周囲の筋肉が発達をしていないと上手く吹けません。

 

 

 

他にも、

草笛、ガムを膨らます、風船を膨らます、ラッパを吹くなども

「口周囲の筋肉が発達をしていない」とできないとされます。

 

 

 

この口周囲の筋肉というのが、

頬筋(きょうきん)と呼ばれる口を閉じる筋肉や、

口をグルっと1周し唇を動かしたり、

口を閉じていたりする口輪筋(こうりんきん)です。

 

 

 

これらが上手く使えないと自然と口が空いてしまい、

吸う・はく、そのどちらかを口で行う「口呼吸」になってしまいます。

 

 

 

この口呼吸が厄介で、

空気の濾過や加湿がされずに流入するため、

口~喉にかけての粘膜を乾燥させ、アレルギー反応のリスクを高めてしまいます。

 

 

特に小児期のアレルギー性鼻炎アトピー性皮膚炎、気管支喘息などは、

口呼吸が問題視されています。

 

 

 

更に口呼吸は、浅い胸式呼吸になりやすく、

免疫に欠かせない自律神経の働きにもよくありません。

 

 

 

このように「口笛が吹けない」というのは、

口呼吸になりやすく、アレルギー反応のリスクを高めてしまうのです。

 

 

 

「口笛」が吹けるようになるためのセルフケア!

 

 

では、

そんな口呼吸ですが、

実は「癖」なので修正は可能です(^^)

 

 

 

その方法を今からお伝えしてきます!

 

 

 

1、あいうべ体操

 

 

ご存じの方も多いと思いますが、

あいうべ体操は舌と口周囲の筋肉トレーニングに効果的です。

 

 

ポイントは声を出すよりも、

大きく口を開けてしっかり動かすことです。

 

 

「あ」・・・大きく口をあけます。

「い」・・・口を横に大きく動かす。

「う」・・・唇を思いっきりすぼめる。

「べ」・・・恥ずかしがらずに舌を思いっきり伸ばす!

 

 

 

八尾市 鍼灸院 アレルギー アレルギー性鼻炎 アトピー性皮膚炎 花粉症 口笛 ウエダ鍼灸・整体院 

あいうべ体操

 

 

 

これを、

鼻呼吸ができるようになるまで、

朝・昼・夜の食事前に10~15回行ってください。

 

唾液の分泌も促進され、口の中や喉が潤います。

 

 

 

2,ガムを噛む

 

 

ノンシュガーが理想です。

理由の詳細は控えますが、糖質もアレルギーに関係しているためです。

 

 

噛み方としては、

左右、前歯、奥歯など満遍なく使って噛みましょう。

 

また、舌を使って左右のほっぺや口腔内の上下に押し付けるのも

舌の運動になっていいですね。

 

 

 

3、食事は噛み応えも大事!

 

 

日頃、口にしているものも重要です。

 

食べやすさよりも、

ある程度の大きさで「噛む」「咀嚼(そしゃく)」というのを意識してください。

 

 

そうすることで日頃から口周囲の筋肉を使うことができます。

 

 

 

「施術が必要なケース」

 

 

 

先ほどお伝えした、

口周囲のトレーニングを効果的にするためにも

施術が必要なケースがあります。

 

 

 

それが、

口周囲の筋肉が緊張しすぎている場合です。

 

 

 

実は、

慢性的に口呼吸になっている方の中には、

息苦しさから無意識のうちに表情筋が緊張状態になっている方がいます。

 

 

この場合、

緊張感を取り除くために施術が必要になります。

 

 

ただ、

ご自身で緊張しているのかどうかを判断するのは難しいと思いますので、

先ほどのセルフケアをやってみて「痛みが出る」「上手くできない」

「一定期間やっても口呼吸に変化がない」

そんな方はお気軽にご連絡くださいませ。

 

 

 

状況を把握して効果的なセルフケアができるように

お手伝いさせていただきます(^^)

 

 

 

様々な弊害を生む口呼吸を改善しよう!

 

 

 

今回はアレルギーの原因として、

「口呼吸」にクローズアップしましたが、いかがだったでしょうか?

 

 

 

今回お伝えした「口呼吸の改善」が、

アレルギー症状にお悩みの方の手助けになればと思っています。

 

 

 

ただ、

他のアレルギーが原因で、

そもそも口呼吸ができない方もたくさんいらっしゃると思います。

 

 

 

そんな方は無理に行わず、

医師の治療を受けながら、できるタイミングでやってみてくださいね。

 

 

 

今後もアレルギーや自律神経に関する情報をお伝えしていきますので、

お楽しみに(^^)

 

 

 

 

 

※効果を保証するものではありません。

 

 

 

記事を書いた人:植田康司

 

八尾市 鍼灸院 自律神経の乱れ 近鉄八尾駅 アリオ八尾

 

ウエダ鍼灸・整体院院長/柔道整復科・鍼灸科それぞれの卒業校で最優秀者として表彰を受ける/

地元奈良の自費診療整骨院グループで7年、うち分院長を3年勤め独立/2023年八尾に開院

 

 

 

ご予約・ご相談ダイヤル

(そのままクリックしていただくとお電話可能です)

 

📱072-943-2195

 

 

八尾市の鍼灸院・整体院

自律神経の乱れと痛みの専門 ウエダ鍼灸・整体院 

近鉄八尾駅 徒歩5分(アリオ八尾前)

 

 

【火・水・金・土】 

受付:午前9時30分 ~ 12時30分 午後15時15分 ~ 19時45分

 

【日】 

受付:午前9時15分 ~ 12時15分 午後14時00分 ~ 18時30分

 

 

 

ご予約やお問い合わせはLINEで可能です(^^

友だち追加